松江塾ママブロガー 果物育つ

デジタル母子手帳です。

運動のこと

デジタル母子手帳(みかん)

学級委員に手を挙げたそう。

 

集まった票は五票以内。

 

み:「キウイには言わないで〜。」

 

しっかり聞かれていた。

 

キ:「プレゼンが悪いんじゃないの?」

 

私:「あはは、大丈夫、大丈夫、キウイも昔、同じぐらいだったから。」

 

キ:「いや、なんとか委員の委員長は、やったし。」

 

そういえば、ポスター作ったり、努力してた。

 

キウイの話はともかく。

 

み:「なんか、、来年も挙げてみよっかな〜。」

晴れ晴れした顔。

 

末っ子みかん、すくすく成長中。

 

 

と、ここで終了するつもりだったが、、、

 

おすぎさんと、真島先生のブログを読んで、運動について。

 

みかんは習い事のスポーツを週1日だけやっている。これは他の子がガチで、みかんは、週1回のエベレストとよんでいる。(⌒-⌒; )

 

あとはたまに、公共施設で募集する違うスポーツを月1〜2回くらい。

 

また、児童館の違うスポーツもたまーにある。

 

あれ?書いたら多い。スポーツ数種類、、

 

これは昔出会ったスーパーママさんの影響だ。

出会って衝撃を受けた。

な、な、なんだこの子育ては!!

 

スポーツだけでなく、イベントも、公共の施設や、児童館を活用しまくる、パワフルなママ。

 

お話もとてもおもしろい。お子さん達もスポーツ大好き、話の上手な、パワフルな大学生と社会人。生きる力がすごい気がする。

 

公共施設を使ったりして、時期は違えど、小学生時代に五種類以上はスポーツを経験させていた気がする。すごすぎる。

 

我が家はそのママの影響で、五種類以上では無いけどみんなそんな感じだった。いいか悪いかわからないけど確かに、なんでもそつなくこなすね、とは言われた。

 

一つのスポーツに集中させた方がよかったかなーと、うまい子を見て思うときもある。

 

とりあえずこれでまわっているから、様子を見てやっていこうと思う、、来年は減るかも。。

 

友達がいると楽しんでいくのかなと思います。

 

あ、詰め込みすぎるのをお子さんが嫌がる事もあるし、週に五種類スポーツやっていた訳でもなく、あくまでも、こんな公共活用スーパーママさんもいましたよーというお話しでした。

 

(あのママさん家族は、真島家同様、私の憧れの家族です)